toggle
2016-07-01

大領小学校生涯学習チョークアート体験レポート♪

大領小学校にてチョークアート体験レッスンを開催しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

 

今回、初夏のモチーフ、トロピカルドリンクを描いていただきました。

皆さんの制作風景の写真を沢山撮らせていただきましたので時系列に掲載しますね!!撮影にもご協力ありがとうございます。

wp-1467296483847.jpg

生涯学習ルームの松本さんのご挨拶で始まりです♪

P1020005P1020006

ちょこっと説明のあと早速チョークアート体験レッスン開始でーす!!ラジオ体操じゃないよ(^^;)

まずはアウトラインなぞりから。

写真を追っていくと、皆さんのお手元をリレーするように、グラスができて、ドリンクが注がれて、デンファレの花を飾って、柑橘類が添えられて、ストローがささる~の様子がわかります♪

P1020007 P1020008 P1020009 P1020010 P1020011 P1020012P1020014 P1020015P1020016 P1020017P1020019 P1020020P1020021 P1020022P1020023 P1020024  P1020025 P1020026P1020027 P1020028

はぐくみネットワーク委員長、上村さんも駆けつけてご挨拶いただきました。その後はクマさんのよにウロウロと徘徊して(?)皆さんを励ましたり笑わせたり~今日ものびのびとされてます(笑)

P1020013

参加いただいた可愛いお嬢さんに、開始前にホワイトボードに下絵を描いていただきました♪

P1020029

文字は各自お好みで自由にアレンジして完成~!!

P1020031

完成した作品と一緒にハイチーズ!!

お時間の都合で先に帰られた方、またの機会にご一緒しましょう♡

ドリンクと花は同じカラーでしたが、柑橘とストローと、文字とその他のアレンジで皆さんそれぞれの個性が光る素敵な作品ができました☆教頭先生にもご挨拶いただきました。皆さんそれぞれ美味しそうですね!とのお言葉もいただきました(^^)遅れてご参加の方もパーッと追いついて一緒に完成!アレンジも文字も上手でした☆

区役所の方もご参加くださって、オイルパステルと奮闘(?)いただきありがとうございましたm(_ _)m

wp-1467506171471.jpg

帰宅後、飾った様子も届きました♪ 若さと可愛らしさが溢れる作品ですねー!wp-1467506176495.jpg

こちらもいいね!!

ほとんどの方がチョークアート初体験ということでしたが、多人数レッスンということでわかりにくいままスルーしてくださった点もあったのではないかなとおもいますが、楽しい空間を共有してくださって嬉しかったです。

生涯学習ルームの皆様には事前の準備から、当日も朝早くから片づけまで大変お世話になりありがとうございました。

写真撮影やスプレーコーティング、お茶&お菓子に片付けまで様々なサポートをしてくれる友人たちの力にはいつもながら感謝と感動。打ち合わせいらずなとこまでスゴイ☆ありがと。

今回慣れ親しんだ大領小学校へ久々に出向くこととなっての開催、初めましての方々に出会えたことがとても嬉しかったです(^^)今度ばったり会ったら聞きますよ~。暗いとこか、遠いとこに飾ってますかぁ?ってね(^_-)♡

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です